今回のゲストは、長渕剛さん。
まぁ最初から最後までテンション高かったですね〜(笑)
そして、何度もサングラスをしたり外したりするのが妙に気になりました。
やっぱりちょっと落ち着かない感じ??(笑)
実は私、一度だけ長渕さんのライブに行ったことがありまして。
なんだか圧倒された感がありましたね。
とにかく迫力あったし、これだけ会場の歓声(もちろん男性の)が大きいのも体験したことなかったし。
しかも始まる前から剛コール(笑)笛で先導する人もいたりして。
カリスマ的な存在なんでしょうね。ホントに初の感覚でした。
上田さんも大好きだそうで。そりゃあ嬉しいことでしょう。
そう上田さんも言ってたけど、ライブもとにかく最初から飛ばしていくんですよね。
右腕鍛えておかないとダメなようです。あ〜それは分かる気がします(笑)
「椅子もあってないようなもの」あ〜それは誰かさんも一緒だ(笑)
なんとなく、ものすごくせっかちだっていうのもイメージどおりでした。
そして桜島でのライブの話にはビックリ。
これまたなぜか、桜島でライブはあったのは知ってたんですが(笑)
でもそれが、突然決めたことだったとは。。。
でも結局は2年かかってのライブだったようで。
それはスタッフに感謝ですよね。でもふと言ったことで実行に移せるところがやっぱり大物だな〜と感じました。
そして意外だったのが、メール好きだってこと。
意外にこの話題に盛り上がりましたね。
絵文字バリバリだそうですよ(笑)
そんなところで、直人くんにまで話が。
どうやら直人くんはちょこっとは絵文字使うそうで(笑)
例えば好きということをメールで表すと?なんて話を振られ。
それが例えで使われた「カズ子」ってどっから出てきた?(爆)
ちなみに直人くんは、普通に「好き」にハートマーク1個ぐらいだそうです。へぇ〜。
長渕さん、「そういうシンプルもいいよね〜」って言ってくれました(笑)
そんな長渕さんは、結構ロマンチックに表現するようですね。
へぇ〜ちょっと意外でした。
愛犬のレオが登場。これまたかわいい〜☆
白いシェパードで、とても貴重だそうですね。
やっぱりとても賢そう。真っ白でホントにかわいかったです。
そんな愛犬のための歌を最後に披露。
この番組で歌を披露は初めてですね。過去にちょっと泉谷しげるさんが歌ってましたけど。
こうやってちゃんと歌ってるのは初でしたね。
ホント大好きなんだな〜って感じの歌でした。
上田さんにはホントたまらないヒトトキだったでしょうね(笑)
最後に1つ、全然違う話ですが。
上田さんの「ソバ屋にチーズフォンデュ」の言葉、ソバ屋に妙に反応(爆)
あ〜いつもちゃんと楽屋にイケ麺のソバ屋の服用意してあるのかなぁ・・・(爆)