今回も相変わらず、怖いですねぇ〜(笑)
1時間ごとにメール、しかも愛の言葉を添えて。
うわぁ〜って思っちゃいました(笑)
直江さん同様、「別れちゃえばいいのに〜」って思っちゃいますよ。
そしてそんな2人をまず救ったのが、竹林先生でしたね。
やっぱりこの人、そんなに悪くない人なんですよね。
っていうか、竹林先生の言葉を信じてすっかり仲直りしちゃうのも単純だなぁ。
あのFAXでまた元通りになるのも単純ですけど(笑)
越智先生の豹変もちょっと怖かったです。
そんなに変わるもんですかねぇ。。。
携帯の写真、普通エプロン直すのもあんな体勢でしないでしょう〜なんて思ったり(笑)
FAXの↓、ああやって出されるとすごく見たくなりますよね?(笑)
ますますカナの存在が大きくなっていく伸木。
「どうしようもないんだ」って。
そして反対する仁志。「冷静になれよ!」「いいからやめとけ!」
こうも反対する、本当の理由がもっと知りたいですね。
来週にはまたどうなるんでしょう?
妙子とカナが出会ったところも気になります。
そういえば・・・
今回、挿入歌にリチャード・マークスの「Now And Forever」が使われていましたね。
携帯のメールのところで使われてて、そのまんまじゃん!って思ったんですけど(笑)
まぁ大好きな曲なのでいいんですけどね。
またアルバム聴きたくなっちゃいました〜。
今回、いつ出てくんのよ〜!ってぐらいに出番が少なかったですね。。。
でもなかなかオイシイところを持っていってます♪
病院でカナを見つけて、遠くから見てる姿。
壁に持たれかかっている恭介さんの表情は素敵でした。
あ〜もっと映像が良かったらなぁ。。。
法律事務所にて。
デスクに座って話する感じとかも良かったですね。
妙子が夫の浮気を疑ってるのを見て、とっさにアリバイを作っちゃうあたりもさすがです。
「シケた顔すんなって。大丈夫、もう手は打ってあるから」
この顔もいいっすね。
来週の恭介さんも、予告を見る限り良さそうですね♪
ぶん殴る姿もあるようだし(笑)
楽しみに待ちたいと思います。